全パートで団員募集中!お気軽にお問い合わせください!!▶︎
2月12日:【お知らせ】吹奏楽連盟へ加盟します!
日頃より、当団の活動にご理解いただいております関係者の皆様のご支援のおかげで、創団2年半で宮城県吹奏楽連盟へ加盟することが、役員会で決定されました。「一歩ずつ着実に歩みをすすめる」という団長の思いから、地に足をついた活動を進めてきました。今回、団員が50名を超え、コンクールを見据えた活動も行っていくことから、令和5年度より、宮城県吹奏楽連盟ならびに地区吹奏楽連盟への加盟となります。なお、地区につきましては、令和5年度になりましたら改めてご案内といたします。
今後は、連盟主催行事はじめ、吹奏楽コンクールやアンサンブルコンテスト、ソロコンテストなど精力的に活動していきたいと考えております。引き続き、ご支援、ご声援のほど、よろしくお願い致します。
3月5日:YouTube収録
YouTube配信用のレコーディングを行いました!今年メインとなっていく曲を数曲、録音・録画しYouTubeで順番に公開致します!収録は3月5日(日)に行いました。
<曲目>
①コンテスト・マーチ「マーキュリー」
②FFメインテーマ
③神様のカルテ
④エアーズ(2004年全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅱ)
⑤カーペンターズ・フォーエバー
⑥ミックスナッツ
3月21日:第2回パフォーマンスフェスティバル
日立システムズホール内パフォーアンス広場にて行われた「第2回パフォーマンスフェスティバル」に参加致しました!木管3重奏のアンサンブルチームが1曲演奏を披露しました。当日は朝早くから別会場で練習し、WBC準決勝をネット配信で見届けたのちに会場入り。指揮者も久しぶりの楽器演奏での本番となりました。
<曲目>
①長月絵巻(Flute/Clarinet/Alto Saxophoneによる木管3重奏)
4月1日:結婚式披露宴ご依頼演奏
結婚式披露宴での演奏依頼を行いました!当団始まって依頼、初めて個人の方から、結婚式での演奏ご依頼です。新郎新婦様の入場時のBGMと、乾杯後の盛り上げるためのBGMを担当させていただきました。BGMという演奏開始と終了のタイミングが非常に難しい進行でしたが、丁度よく式の進行に収まる形で各曲スムーズに進行することができました。
練習期間がなんと1週間とかなり短く、ハードなスケジュールで練習を行いましたが、ご結婚された新郎新婦様の大切な一日に微力ながらお手伝いできたことを光栄に思います。
ご結婚おめでとうございます!
<曲目>
①Can you feel the love tonight(ライオンキングより愛を感じて)
②Colors of the Wind(ポカホンタスより)
7月9日:吹奏楽コンクール地区大会
今年度から、吹奏楽連盟に加入した当団ですが、吹奏楽コンクールに初出場致しました。仙台青葉・泉地区大会では一般の部トップバッターとなりました。総勢56名での演奏となり、当団始まって以来最多人数での演奏となりました。
結果は銀賞・県大会に出場が決まり、8月6日(日)に石巻まきあーとテラスにて演奏致します。
<曲目>
①【課題曲】Ⅰ:行進曲「煌めきの朝」
②【自由曲】「魔女の宅急便」セレクション
8月6日:吹奏楽コンクール宮城県大会
石巻まきあーとテラスにて行われた吹奏楽コンクール宮城県大会において、初出場でしたが【銀賞】をいただくことができました。3月から課題曲と自由曲び取り組み始め、約半年にわたって練習いたしました。当団にとって、同じ曲をここまで煮詰めて練習したことは初めてでしたが、県大会本番は、自分たちの納得のいく演奏でした!
自由曲で演奏した「魔女の宅急便」セレクションは、今後控えている本番でノーカットで演奏予定となりますので、ノーカット版の演奏は後の本番でお披露目となります。
本番前に石巻市内にてホール練習を実施しました。その際の演奏を収録いたしましたので、是非ご覧ください。なお、吹奏楽コンクールの演奏や映像は販売権利の関係上からUP致しかねますので、本番の演奏につきましては、(株)ブレーンが発売する大会当日の音源をご購入くださいますよう、お願い申し上げます。
<曲目>
①【課題曲】Ⅰ:行進曲「煌めきの朝」
②【自由曲】「魔女の宅急便」セレクション
9月18日:第27回東北工業大学&宮城学院女子大学Joint Concert(ゲスト出演)
東北工業大学吹奏楽部と宮城学院女子大学ウィンドオーケストラ部による第27回ジョイントコンサートにゲスト出演させていただきました!第2部では、宮城学院女子大学さんと当団の合同演奏で、4曲ほど演奏をいたしました。数少ない練習で仕上げていただきました。選曲は各団体2曲ずつで、当団からはマーキュリーと魔女の宅急便セレクションを選択いたしました。
第3部では、全団体合同の演奏を行いました。100名越えの大吹奏楽演奏会となり、たくさんのお客様に聞いていただきました。演奏の記録は第2部のみとなります。
<曲目(第2部)>
①コンテスト・マーチ「マーキュリー」
②フラワー
③Mela!
④「魔女の宅急便」セレクション
10月1日:将監市民センターまつり
いつも練習場所として大変お世話になっている将監市民センター様で行われた将監市民センターまつりに参加いたしました!練習では何度も演奏している場所ですが、本番としては年に1回程度、私たちの演奏を地域の方々にお聞きいただけたかと思っております。今後ともよろしくお願い致します!
<曲目>
①コンテスト・マーチ「マーキュリー」
②「魔女の宅急便」セレクション
③「名探偵コナン」メインテーマ
10月21日:第17回四条通ふれあいご縁日まつり
昨年に引き続き、四条通ふれあいご縁日まつりでの演奏をさせていただきました!今年はコロナにおける規制緩和がなされ、お客様との距離もより一層近くなりました。今回もお祭りの一番最後に演奏させていただき、会場の多くの方にお楽しみいただけたのではないでしょうか。
<曲目>
①コンテスト・マーチ「マーキュリー」
②「魔女の宅急便」セレクション
③童謡メドレー
④銀河鉄道999
※動画はお客様との距離が近かったためお顔が多数映ってしまっているため公開しておりません
11月12日:水の森地域まつり
昨年に引き続き、お世話になっている水の森市民センターさまで、水の森地域まつりに参加いたしました!当本番でも一番最後の演奏で、多くのお客様に音楽をお届けできていれば幸いでございます。昨年はアンサンブルで参加いたしましたが、本年は大編成での参加となりました!
<曲目>
①コンテスト・マーチ「マーキュリー」
②ジャパニーズ・グラフィティⅫ
③愛燦燦
11月12日:仙台市元気力アップフェスティバル
〜耳から楽しむ芸術の秋♪吹奏楽コンサート〜
水の森地域まつりの演奏の後、仙台市中心部へ移動し、仙台市様主催のイベント、現気力アップフェスティバルに参加いたしました!仙台市さまよりご依頼をいただき、私たちのためにホールやお客様の募集などご尽力いただきありがとうございました。この場をお借りいたしまして、御礼申し上げます。
当日は沢山のお客様にお越しいただき、また緞帳が開いた瞬間の照明とファンファーレは当団こだわりの演出でした!また、当団始まって以来の同日に2つの別の本番(ダブルヘッダー)をこなしました!
<曲目>
①コンテスト・マーチ「マーキュリー」
②童謡メドレー
③明日があるさ
④愛燦燦
⑤ジャパニーズ・グラフィティⅫ
⑥花は咲く
11月28日:ゆらリズムさま訪問演奏会
仙台市泉区南光台に位置する音楽リハビリデイサービス施設の「ゆらリズム南光台店」さまより、アンサンブルでの依頼演奏をいただき、出張演奏を行いました!平日の演奏会でしたが、アンサンブルが大好きなメンバーが集まり演奏を披露いたしました。
当団では曜日に関わらず、出張演奏は可能な限り対応しております!また、場所についても部屋の一角などでの演奏も可能です!
<曲目>
①「千と千尋の神隠し」メドレー
②いい日旅立ち
③虹の彼方に
④川の流れのように
⑤見上げてごらん夜の星を
12月9日:アンサンブルコンテスト泉地区大会
本年より吹奏楽連盟加盟団体となった当団ですが、夏の吹奏楽コンクールに続いて、アンサンブルコンテストにも挑戦いたしました!メンバーは、FWOでも美しいサウンドを響かせてくれるクラリネットパートの7人です。
B♭クラリネット7本という贅沢な編成で、泉地区大会に挑み、当団初めての金賞と宮城県大会への推薦をいただくことができました!ご声援ありがとうございました。引き続き、県大会もよろしくお願い致します。
<曲目>
①Pixels
※動画は練習時のものです
12月17日:ベストライフ仙台さま訪問演奏会
仙台市泉区に位置する老人ホームの「ベストライフ仙台」さまより、アンサンブルでの依頼演奏をいただき、出張演奏を行いました!演奏はフルートパートの3人で出張演奏を披露いたしました!
12月24日:イオン新利府クリスマスコンサート2023
3年目の参加となりました、イオンモール新利府南館さまでのクリスマスコンサートを行いました!今年も2回公演、たくさんのお客様にお聞きいただけていれば幸いでございます。2021年から毎年同じ場所で演奏させていただいているので、今回の演奏会で改めて人数の多さを実感致しました。2021年は20名以下での演奏でしたが、今回はその3倍の人数に・・・来年は何人で参加できるか楽しみです!
今年は演奏会当日がクリスマスイブにあたり、たくさんのお子様連れのお客様が来店しており、多くの方が足を止めて演奏を聞いてくださいました!3階まで吹き抜けのライブスクエアでの響きが美しく、またクリスマスを彩る巨大ツリーと一緒に演奏できたこと、大変うれしく思います。毎年イオンモール新利府様には大変お世話になっております。この場をお借りしまして、御礼申し上げます。
<曲目>
①コンテスト・マーチ「マーキュリー」
②FFメインテーマ
③ジャパニーズ・グラフィティⅫ
④X'massimo!
⑤「魔女の宅急便」セレクション
⑥宝島
演奏会情報は随時SNSなどでお知らせしてまいります!
〜Flourish Wind Orchestra 〜 Since 2020